ヤマト屋かばん開発ブログ

ヤマト屋のメールマガジンが

6月1日(土)発行分で、なんと300号を迎えることになりました!

 

週末に1回だけ、お送り致しておりますので

週末に、店長とわたくしやまchanで、メルマガの内容を考えていまする

 

実は、ただ今 300号のメルマガ作成中。

ヤマト屋 メルマガ 300号

特別なイベントは考えておりませんが、皆様にご愛読して頂き

色々なお声も頂戴し、本当に感謝を致しております。

 

300号。。。身が引き締まりますね。

 

もっと楽しんで頂ける、もっと商品、ヤマト屋の事を解って頂ける

ワクワクするようなメルマガを今後、発行できればと思っております。

 

今後とも、ヤマト屋のメルマガをご愛読頂ければ幸いです。


さぁ!今日から『モノマチ』が開催しています!

 

とても、多くのお客様がヤマト屋に立ち寄って頂き、

直接商品を手にとって頂いております。

 

検査場やLCV(価値創り研究室)などもご覧頂くことができます。

 

さらには、すでにヤマト屋の商品をご愛用のお客様からは

貴重なご意見を頂戴いたしました。

 

実際にご愛用のお客様からのご意見を頂戴すると

『なるほど!』という、発見がたくさん!

 

ヤマト屋は明日まで開催しておりますので、

是非お立ち寄り頂き、ご意見を頂ければ幸いです!

 

こののぼりが目印です。

ヤマト屋 モノマチ開催中

 

 


スマートフォンが2台入る、

スマートフォンケースWが登場!

会社の携帯とプライベートの携帯を所有している方って意外と多いですよね。

意外と2台持つのってストレスだったりしますよね。

そのストレスを、少しでも解消するために作られたのが

ヤマト屋のスマートフォンケースWです。

このケース、実は店長も私も愛用しています。

店長は、日本と海外数カ国のスマホを所有しているために

スマホが4台ほどあり、このケースが大活躍。

私は、デジカメケースとして使用しています。

ブログの写真を撮りたいときにすぐに取れるように

カメラはいつも腰にぶら下げてます!

ヤマト屋 スマートフォンケースW スマホが2台入ります

 

ヤマト屋 スマートフォンケースW スマホが2台入ります

長さ調節可能なストラップ付きだから、バッグにも腰にもつけることが可能!

デジカメのケースとしても使えるので、父の日のプレゼントにいかがでしょうか?


毎週、月曜日 朝8時45分から9時30分まで

 

会社周辺(台東区蔵前3丁目)をの環境整備を致しております。

環境整備とは、ゴミ拾い、草むしりはもちろん、道路のガム剥がしなども行っております。

 

通常は、台東区から支給されている蒼い半被を着用しますが、夏にこれを着ると非常に暑い。。。

 

 

なので、夏用に独自でTシャツを制作し、暑い日の環境整備にはTシャツを着用します。

 

今日は、非常に暑いので今年初のTシャツでの環境整備。

今日は、写真撮影が出来なかったので、来週は環境整備の画像と共にTシャツの画像もアップします。

 

 

 

今回のゴミや雑草は、70リットルの袋4袋。

頑張りました。


ヤマト屋 2013父の日特集ページ

6月16日は、父の日ですね!

ヤマト屋のバッグを父の日にプレゼント???

 

と、思われる方も多くいらっしゃいますよね。

 

ヤマト屋の小物が、オススメなのです!

例えば、「スマートフォンケース」

ストラップ式だから、ベルトやバッグに取り付け可能!

しかも、長さ調節可能!

 

ヤマト屋 NV111 スマートフォンケース

 

 

 

スマホを4台も持っている店長が、テストにテストを重ねてつくったので使い勝手は抜群。(私、やまchanも愛用しております)

 

 

他にも、男性でも持てる財布類や、トートやボストンバッグなどを紹介しているページをご用意いたしました。

 

 

 

ヤマト屋 2013父の日特集ページ

 

よろしければ、参考になさってください!

 

 

老舗ヤマト屋とは?

明治25年浅草仲見世で創業した老舗のバッグメーカーです。
ヤマト屋のバッグを使うとワクワクしてお出かけしてしまう。軽くて柔らかい、実用性に優れたバッグを豊富な形と色から楽しんでいただけます。
ヤマト屋オンラインショップ

アーカイブ