ヤマト屋かばん開発ブログ

昨日ですが

店長がショップチャンネルフェアで

トークショーを行ってきました。

 

店長から画像が送られてきましたので、いち早くアップしました。

 

おそらく、楽しい話がたくさんおりあると思いますので、明日のメルマガに掲載しますね。

image

image

 


実は7月17日から本日7月19日まで

国際展示場(ビッグサイト)にて

IFF(インタナショナルファッションフェア)という

業者様向けの展示会を開催中

 

本日は最終日

image

 

バッグメーカーですが

美味しコーヒーを飲みながら、くつろげる空間になっております。

 

今回の展示会で、発表する商品は9月以降にネットには登場しますのでもういばらくお待ちください。

 

 


もうすぐ、もうすぐ始まりますよ!

第21回 日本テディベア with Friends コンベンション!

一般開場は、本日12時~17時まで!(テディベア協会会員は、11時~17時まで)

外には列ができはじめています。

 

前回の収益は、東日本大震災で被災された子供達に、テディベアを届けさせて頂きました。

 

今回も、チャリティーラッフルを行います。

また、とてもたくさんの作家さんがブースを出して、皆さまをお待ちしております。

2013テディベアコンベンション tbc2013 tbcy2013


人気の角ポシェットLですが、
キキテディシリーズの角ポシェットLに数量限定のお色が登場する。。。。かもしれません。

ただ今、縫製中ですが金曜日の夜までに縫製から検査まで終えることができれば、

週末のメルマガに掲載致します!
下の画像はお色が解らなく加工しています。(ちなみに、クロではありません)

yamatya_0711

色はまだ発表できませんが、生地に限りがあるので、少量の本数になります。

http://www.shop-yamatoya.com/shopdetail/004000000002/

07月
11
2013


連日の、暑さで体調崩されてないですか?

ヤマト屋本社がある、台東区蔵前は外に少し出ただけで、

シャツが汗だくになる様な暑さです。

2013/7/11 蔵前 ヤマト屋本社

くれぐれも、水分補給をお忘れなく。

 

 

老舗ヤマト屋とは?

明治25年浅草仲見世で創業した老舗のバッグメーカーです。
ヤマト屋のバッグを使うとワクワクしてお出かけしてしまう。軽くて柔らかい、実用性に優れたバッグを豊富な形と色から楽しんでいただけます。
ヤマト屋オンラインショップ

アーカイブ