宅急便のサービス内容の変更について


ヤマト運輸の配送時間指定・再配達受付時間の変更に伴い、ご注文時に指定可能な時間の表示を更新いたしました。

ご不便をおかけいたしますがなにとぞご寛容の程、よろしくお願い申し上げます。

  1. 配達時間帯の指定枠の変更(平成29年6月より)
    (1)「12時から14時」の時間帯指定を廃止。
    (2)「20時から21時」の時間帯指定を廃止し、「19時から21時」の時間帯指定を新設。
  1. ※発送時のご指定の場合に加え、再配達時のご指定の場合も、同様に時間帯の指定枠を変更。

    ご指定可能な時間帯(6区分)

    変更

    ご指定可能な時間帯(5区分)
    午前中(12時まで) 午前中(12時まで)
    12時から14時 廃止
    14時から16時 14時から16時
    16時から18時 16時から18時
    18時から20時 18時から20時
    20時から21時 19時から21時

     

  2. 当日の再配達締め切り時刻の変更(平成29年4月24日より)

    お客さまから、当日の再配達のご依頼を受け付ける締め切り時刻を変更いたします。

    受付方法 当日の受付締め切り時刻

    変更

    当日の受付締め切り時刻
    セールスドライバー 20時まで 19時まで
    サービスセンター 20時まで 19時まで
    再配達自動受付 20時まで 18時40分まで
    インターネット 19時40分まで 18時40分まで

ショールーム休館のお知らせ


いつも、ヤマト屋の商品をご愛用戴き誠にありがとうございます。

 

東京ビッグサイト『インテリアライフスタイル(展示会)』への出展などに伴い、
ヤマト屋ショールーム(蔵前)は誠に勝手ながら、
2017年6月16日(金)から6月25日(日)まで休館とさせていただきます。

 

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

 

耐加水分解試験開始から10年越えました!


何を試験してるの?

試験しているので、ヤマト屋と生地メーカーで共同開発をした
ポリカーボネート薄合皮の、耐加水分解試験。

 

簡単に言いますと、
24時間水をかけつづけ、1日8時間の紫外線を当て続ける検証試験。


お客様のお悩み
ポリウレタンでは、『加水分解をし、表面がベタベタ、ボロボロ』になります。
お客様から、『クローゼットにしまっていただけで、使おうとおもったら
べたべたボロボロに。。。なんとかならないの?数回しか使っていないのに。。。』

ヤマト屋は考えました
この『ベタベタ・ボロボロ』になる、お悩みを解決するために、
何年も掛けて開発を進めたどり着いたのが、ポリカーボネート薄合皮。

加水分解を起こさない為に、材料の配分、製造法など試行錯誤を繰り返し
ベタベタボロボロにならない、素材にたどり着きました。

例え、マネをしてポリカーボネート薄合皮を作り、バッグを創ったとしても
ヤマト屋と生地メーカーが開発した、素材のようにはいきません。

特許を取得しておりますので、マネをすることはできませんが。。。

現在も、もっと良い生地に!もっと良い生地に!と、進化をし続けております。

 

本題の戻りますと、なぜ、独自で検査を10年もしているかと言いますと
生地や製品の検査をする、検査機構でも10年程の検査はできますが、
それより長期的な検査をすることは難しいので、
それならばと、自社のショールームにて2007年4月2日より試験をスタートしました。

現在、10年2ヶ月経過していますが、まったく経年変化が起きておらず
素晴らしい素材だと、この撮影をしながらも実感をしています。

10年20年と試験を続けて、素材の良さをもっと実感したいと思います。

 

 

もうすぐ全貌公開!Wポケットトートをちょっと紹介。


バケット型のトートバッグに、外ポケットが有れば便利なのに。。。

そんなお声にお応えし、お作りしたのがこのWポケットトート。

店頭でもまだで始めたばかりで、ネットには数日中に販売開始します!

↑こちらも対応します

キキ2Wポケットトート の こだわり

特徴1 ベタベタボロボロにならない超軽量素材

特許取得のポリカーボネイト薄合皮生地 表生地の素材はナイロン基布の表面にポリカーボネイトコーティングを施す(特許取得済)ことにより経年変化による加水分解(水分を吸ってベタベタ・ボロボロになる状態)や熱による表面変化また、紫外線による黄変に強い素材です。 軽くて・柔らかく・丈夫なのも特徴のひとつです。

特徴2 お客様のお声から

お客様のお声でお作りしました 『バケット型トートバッグの外側に、ポケットがあると便利だけどなかなか良いバッグがないのよね。ヤマト屋さん、なんとかならない?』という、お声から、誕生しました。 少し深めのオープンポケットを二つお付けいたしましたので、ハンカチ、ティシュー、メガネケースなどすぐに取り出したいモノが探しやすい。 ・裏地は撥水加工を施したナイロンを使用

特徴3 すべり止め

持ち手にはすべり止めが付いていますので、なで肩の方でも使い易い

特徴4 持っているときに美しく

バッグの底には少し堅めの底板を入れてありますので、カタチが崩れにくくなっています。

特徴5 洗濯機で丸洗い可能

洗濯機で丸洗いできるバッグ イギリスの清掃会社「Initial Washroom Hygiene」が行った調査によると、女性が普段持ち歩くハンドバッグには、平均的な衛生状況のトイレよりも多くの細菌が繁殖していることが判明したという。特に、持ち手の部分は汚れが酷く、ハンドバッグの5個に1個は持ち手の部分に人体へ害を与えうるレベルの細菌が潜んでいたとのこと。 バッグを洗濯する概念は今までありませんでしたが、ヤマト屋のバッグは洗濯機で丸洗いすることができますので、衛生的なバッグといえます。
洗う際の注意点は、
① 他のモノとは別に、ネットに入れて洗濯して下さい
② 蛍光増白剤入り洗剤を使用しないで下さい
③ 手洗いの際は洗剤が残らぬよう充分すすいで下さい
④ 洗濯で表面にわずかにシワが生じることもあります
⑤ 乾燥機は使用しないで下さい
⑥ 弱めに脱水(しぼる)
⑦ アイロン使用不可
⑧ 干す際は、陰干しで吊して干して下さい
⑨ ドライクリーニング不可
※洗濯機・・・設定を“弱水流”“ドライ”など、一番優しい洗い方。
手洗い・・・優しく洗い、十分にすすいで下さい。

特徴6 信頼の日本製

信頼の日本製 部材・裁断・縫製・検査・出荷を全て日本国内で行っております。 ほとんどの職人は、ヤマト屋の本社(台東区蔵前)から、車で2時間圏内の場所で縫製を行っております。 それは、常に職人に顔を合わせること、縫製現場を見ることで、よりよいバッグを創り上げる事をするためです。

キキ2Wポケットトート
商品コード : T745  メーカー:㈱ヤマト屋

詳細ページ
http://www.shop-yamatoya.com/shopdetail/000000000647/
本体価格 7,200円 (税込7,776円)

サイズ 縦幅 285mm ×横幅 (口元)425mm(底)285mm ×マチ幅 110mm
重量  約170g
生産国 日本
素材 表面:ポリカーボネイトコーティング(特許取得)
表地:ナイロン
裏地:撥水ナイロン

仕様
【開閉】フラップホック式(ファスナーは付いていません)
【ポケット】
【外側】前オープンポケット×2 手紐立ち上がり
約24.5cm 手紐すべり止め付き
※底板 『落とし』の底板になっているので、取り出すことも可能。

6/2 朝5時~ ショップチャンネル生放送


明日の6月2日朝5時からの
ショップチャンネル生放送に備えて仕込み中です。
明日はこのベアと一緒に出演します。

ショップチャンネル生放送

ショップチャンネルはインターネットでもご覧いただけます。

こちらからどうぞ^ ^
https://www.shopch.jp/ProgramProdSearchShowInit.do?onAirDay=20170602