2020/2/1 メールマガジン『梅の花言葉は?/梅見巡りに最適な新色をご紹介』


梅が美しい季節
紅梅の花言葉は『あでやかさ』
白梅は『気品』

今年は暖かいので
梅の花見、梅めぐりなんてお出かけも素敵ですよね。

花言葉を考えると、ちょっと綺麗目なスタイルで
お出かけしても良いかもしれませんね

上品で機能性にも優れた
ネオカブセポシェットをお勧めします


こちらも梅巡りに最適
軽くて柔らかく、機能性に富んだリュック

たくさん歩いて
たくさん笑って、たくさん食べて
たくさん観梅して

そんな素敵な時間を
軽くて機能性に富んだ
キキ2Uリュックで
充実させてください


寒暖差が気になる季節
体調を崩さないように

出先で熱くなってしまったから
上着を一枚脱ぎたい
ショルダー紐に引っ掛けるのも良いですが

バッグの中からマイバッグLを
さっと取り出して
上着をしまいショルダーバッグを
マイバッグの中へ
折り畳みトートバッグとして
とても使いやすいサイズです




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『春節挨拶で12時間と胃と大腸検査』の巻

来週の店長は
「2月4日(火)
 横浜そごうでバッグのお手入れ実演会」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本時間令和2年1月31日午後6時

店長
お疲れ様です。

「お疲れ様」

旧正月だというのに、中国はそれどころで
はないですね。

「そうなんだよね。
 武漢の友人に連絡したら、部屋から外に
 出ることもできず、生鮮食料品も手に入
 らないので、食べる物にも苦労している
 ということだった。。。
 それでも、春節は春節なんでね。
 今年もWeChat内の知り合い達に年始の
 挨拶を送ったのよ。」

今年も送ったんですか!
今回は何人ですか?

「4600人」

4600人! 
に、全部挨拶を送ったんですか?

「そう。画面で一人ずつ確認しながら送信
 する方法だと一度に9人まで送れるので、
 それを繰り替えること500回オーバー」

500回。。。。
なんですか その桁数は。。。。

「それで返信があったのが、2000人ぐら
 いかな」

2000人から返事。。。それも凄い
時間かかってでしょうね。。。

「送信に合計12時間を費やした。
 一度に時間を取れないから結局三日かか
 った」

新年の挨拶を送るのに三日。。。
よくやりますね。

「挨拶を送ると、相手が私を削除すると、
 その人とのトークに削除されていること
 が表示される。
 うっかり削除しちゃったという人もいる
 から友人申請を再度送る。これでだめな
 ら私も削除する。
 この作業が年に一度は必要でね。
 そのこともあって挨拶を送っているわけ
 だ」

大量に知り合いがいるのも大変ことなんで
すね。。。。

「これから私の方の削除作業をぼちぼちや
 ってくんだ。

 さてと、ところで一昨日胃と腸の内視鏡
 検査を受けてきた」

胃と腸の内視鏡検査ってことは、上からと
下からカメラを入れたってことですか?

「その通り。
 あ、でも両方同時じゃないのよ」

そりゃそうですよね。

「私はね、口からよりも鼻からのカメラの
 方が良いので、鼻&大腸内視鏡でリクエ
 ストしたんだけど、通常胃と大腸の検査
 は口からなんだそうでね。
 それでも口からは苦しいから、特別に鼻
 からにしてもらったのよ」

店長、相変わらず”特別”が好きですね。
でも良かったですね。鼻からになって。

「と、私も思った。
 ところがだね。
 私は大腸検査時は、鎮痛剤をリクエスト
 するのね。無しで受けるとかなり苦しい
 って聞いているから。
 体質からか鎮痛剤がめちゃ効くので、投
 与されると、直ぐに深い眠りにつけるの
 さ。
 となると、鼻からの時はどうするか。。。」

なるほど。

「内視鏡の先生から、『胃と大腸を同時に
 検査するときは、初めに鎮静剤を入れて、
 口・大腸の順番で検査します』と。
 なぜ鼻をリクエストしたんですか?と聞
 かれたから、口からは苦しいからです。
 と、そのまま答えたら、鎮静剤入れたら、
 苦しさ感じないですよ。と。
 そりゃそうだ。
 『健診センターでの説明不足でしたね』
 とね」

で、口からに変更したんですか?

「いや、器具の用意あるので、そのまま
 鼻からになった。
 鼻からの部分麻酔を入れて、鎮痛剤を投
 与。その後は、、、、鼻からの内視鏡の
 感覚も無い状態で眠りに落ちた」

簡単ですね。。。店長って。。。

「うんうん。私もそう思う。
 検査が終わって、ベッドを移動される時
 に一声かけられた記憶があるだけ。
 今回は、検査後1時間寝かせてもらえた。
 お陰ですっきり。
 あ、でもね。途中で自分のいびきがうる
 さくて二度ほど目が覚めた」

あはは。自分のいびきでですか!

「結果は2週間後だけど。
 何もなかったようなので、一安心だ」

それは良かったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2020/01/27メールマガジン『本日はキキ2の日で特製ポーチをプレゼント/バレンタイン「厳選ドリップ珈琲」プレゼント』


1月28日はキキ2の日

1月28日(火)キキ2の日に
『キキ2シリーズ』を
7,000円(税込)以上ご購入で
ポーチを1つプレゼント!
20,000円(税込)以上ご購入で もう一つ!

普段にも旅先でも、重宝する便利なポーチ
非売品の特別なポーチ。ポーチは選べます。
あなたの好みは?数に限りがありますのでご了承下さい。


期間中にヤマト屋オンラインショップにて7,000円(税込)以上のお買い物をして頂いたお客様にヤマト屋からバレンタインのプレゼント。

ご希望の方には、珈琲にこだわる店長が厳選した
オリジナルのドリップ珈琲をプレゼントいたします。


キャンペーン期間

1月28日(火)~2月14日(金)

※この期間ご注文が対象となります。


先着100名限定

数に限りがございますので、先着100名様とさせて戴きます。


ご希望方法

ご希望の方はご注文の際に、「厳選ドリップ珈琲希望」にチェックを入れて下さい。


条件

以下①と②をどちらも満たされたお客様

①期間内にヤマト屋オンラインショップで7,000円(税別)以上ご注文
②「厳選ドリップ珈琲希望」にチェックを入れた戴いたお客様。

※7,000円(税込)以上のお買い物でもチェックが入っていないご注文にはお入れいたしません。

※7,000円(税込)未満のお買い物で、チェックが入っている場合にも、お入れ致しませんのでご了承下さい。

また、後からの発送は、出来かねますのでご注文の際に必ずご確認下さい。


販売開始からたくさんのご注文を戴いており、色数が少なくなっています。追加生産を進めていますので、『再入荷連絡の申し込み』をしていただき、再入荷のご連絡をお待ちいただけましたら幸いでございます。

サブバッグとしても人気の角バケットM

メインはファスナー開閉で
容量3リットルある手提げ
それなのに150gと超軽量
ラフなお出かけにもピッタリ


百貨店ではご進物用の商品としても人気です

エコバッグというよりは
たためるトートバッグとして
お使いいただく方が増えています

幅広の持ち手は滑り止め付きで
重い荷物を入れたときに負担を軽減します
デザインもシンプルで使いやすい

2020バレンタイン企画「特製厳選ドリップ珈琲」プレゼント


期間中にヤマト屋オンラインショップにて7,000円(税込)以上のお買い物をして頂いたお客様にヤマト屋からバレンタインのプレゼント。

ご希望の方には、珈琲にこだわる店長が厳選した
オリジナルのドリップ珈琲をプレゼントいたします


キャンペーン期間

1月28日(火)~2月14日(金)

※この期間ご注文が対象となります。


条件

以下①と②をどちらも満たされたお客様 

①期間内にヤマト屋オンラインショップで7,000円(税別)以上ご注文
②「厳選ドリップ珈琲希望」にチェックを入れた戴いたお客様。

※7,000円(税込)以上のお買い物でもチェックが入っていないご注文にはお入れいたしません。

※7,000円(税込)未満のお買い物で、チェックが入っている場合にも、お入れ致しませんのでご了承下さい。


先着100名限定

数に限りがございますので、先着100名様とさせて戴きます。


ご希望方法

ご希望の方はご注文の際に、「厳選ドリップ珈琲希望」にチェックを入れて下さい。

※チェック入れ忘れについて、商品発送後のご連絡は対応出来かねますのでご注文の際に必ずご確認下さい。

2020/1/26 メールマガジン「明日はテディベアの日にテディチャーム又はポーチプレゼント 」


明日1月27日はテディベアの日
【テディ・ミニテディ・トレゾールモノ】
をご購入の方に
オリジナルチャーム

非売品ポーチをプレゼント

ポーチ・チャームの種類はこちら

いつでもどこでも使えるサイズ

お買い物、通勤、旅行、スポーツジムなど
さまざまなシーンで使える
メインのほかに、あおりポケットあるから
たっぷり荷物のときでも
使い勝手がとてもよい
A4ファイルも入ります



フランス製ゴブランに撥水加工を施しています

タペストリーで使用する
フランス製の高級なゴブラン織りに
撥水加工を施し
贅沢にもバッグにしています

数量限定アイテム

数量限定でおつくりしました
特別なお財布ショルダー
数多くお作りしましたので
まだ、若干の余裕がありますが
お早めに
バレンタインシーズンにも
お使いください



2020/1/25 メールマガジン【新しいポケット】ご存知ですか?リップポケット / 意匠登録の傘入れ 』


ポケット充実
マチが広がる“使える”ポシェット

こんなのあったら便利

詰め込んだ
こだわりのポシェットです



YAM-TトートLが新登場

容量19リットルのトートバッグ。
ただ、大きいだけではない。
アオリポケット、リップポケット、
隠し底ポケット、滑り止めなどなど、
欲しい機能は付けて、不要な機能は付けない。
何度もミーティングを重ねて創りました。



傘入れとしても
ペットボトル入れ、道具入れとしても。

ストラップの片側が外れて
様々な所に取り付け可能
傘入れとしてだけではなく
アウトドアシーンなどでも活躍します

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『渋谷凄い!』の巻

来週の店長は
「今月は出番無し!のまま
 あ、来週は日大付属病院での健診で、胃
 と大腸のカメラね」

それ出番と関係ないので。。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本時間令和2年1月24日午後7時

店長
お疲れ様です。

「お疲れ様ぁ 土曜日は春節だなぁ」

そうなんですよね。

「金曜日が大晦日で中国は既に正月休みだ」

でも、今年の中国の旧正月休みは大変なこ
とになっちゃってますね。

「そうなんだよ。
 新型ウイルスの為にせっかくの休みが台
 無しになりそうな勢いだ。。。」

何か情報入ってますか?「ウイルスの中心になっている湖北省武
 漢の友人に聞いたら、ほぼ家から出られず、
 店舗が次々と閉まってしまって、
 買い物もままならない状態で食料の確保が
 とても心配だそうだ」

市民の生活にそんなに深刻な状態が広がっ
てるんですか!?

「そうなんだよ。
 武漢に留まらず、感染者が次々と中国各地に
 広がっているからね。。とても心配だ。。。。
 一刻も早く沈静化することを願うだけだ」

そうですね。

さて、ところで、見覚えのある建物が映っ
ている今週の写真ですけど、どうも、
スカイツリー・東京タワー・それに新宿の
ビル群が映っているというこは、それらか
らの景色ではないんですよね?

「そうよ。よく細かな所まで見てくれたね。
 今週は、組合せ写真ではなく、画像単体
 にしたんで、解像度が低くてもなんとな
 くわかるよね。
 って、タイトル見なさいよ」

あ、そうでしたね。渋谷凄いだったんだ。
渋谷にこんなに高いビルありましたっけ?
と言うか、こんな高いところの展望台って

「渋谷スクランブルスクエアビル、渋谷スカイ展望台だぁ」 

渋谷で最新のビルですよね。
2019年11月1日開業
地上47階・地下7階建て、
延床面積約181,000 m2
第一期工事が完了し、これから、第二期工
事に入ろうという、
都市再生特別地区認定事業「旧渋谷駅街区プロジェクト」ですね。

「そ、そうね。というか、そうなのね。
 そのなんたらプロジェクトのビルね。
 そこの47階屋上が天井無しの展望台になっているわけよ」

凄い景色ですね。

「晴天だったのと、北風が強かったお陰で
 見通し距離150kmって感じかな。富士山までよく見えた」

私は気に入ったのは、

「私が映ってる写真かな?」

それは強制されても選びません。。。
スカイツリーと東京タワーが映っている写真ですよ。
左中央に移ってるの、新国立競技場ですよ
ね。昭和と平成そして令和を象徴する建物
が同時に映っているのに感動です。

「なるほどね。そういう見方があるな。
 ここの特長はね。屋上の全面が解放されていること。
 中央がヘリポートになってるんだけど、
 そこも自由に上がれて、寝っ転がることもできるんだ。
 よろしければ皆さんも行ってみて下さい」

入場料は2000円だそうです。

「うん。
 私はWEBでチケットを買ったので1800円だったけどね」

さすが店長!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー