SDGsへの取り組み


SDGsとは

「SDGs(エスディージーズ)」とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。 2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、国際社会共通の目標です。

2015年から2030年までの長期的な開発の指針として、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。この文書の中核を成す「持続可能な開発目標」をSDGsと呼んでいます。

ヤマト屋のSDGs

創業明治25年の老舗バッグメーカーヤマト屋は、お客様中心主義のモノづくり、上質なバッグの製造、熟練した職人の縫製技術を守り伝承し続けています。 地域の美化活動を積極的に行い、台東区へ移転してきた後も培ってきた美化へのノウハウを活かし『まちの美化里親』として精力的に活動を続けています。 ヤマト屋はバッグを創るだけではなく、より豊かな社会づくりに向けて、これからも積極的に社会課題解決への事業活動、社会貢献活動を推進していきます。

投稿者:

軽いバッグのヤマト屋

創業明治25年 老舗バッグメーカー バッグで素敵な時間をより快適にしていただけるよう 軽い・柔らかい・豊かな機能性にこだわり お客様のお声からバッグをデザインしています 洗濯機で丸洗いできるヤマト屋のバッグは、アルコール消毒液でバッグを拭いてもしみにならず汚れなどを落とせる特殊な素材を開発し特許を取得しています。