ヤマト屋から徒歩5分 厩橋(うまやばし)からのスカイツリー


今日は、天気が良かったので、昼休みに隅田川まで歩いてみました。

会社から徒歩5分位の所に隅田川が流れています。

そこから、スカイツリーが素晴らしくよく見えます。
写真は、厩橋(うまやばし)からの画像ですが、
昼休みになると、川沿いにはサラリーマンや観光の方などで
非常に賑わっています。

ヤマト屋から徒歩5分 厩橋(うまやばし)からのスカイツリー
ヤマト屋から徒歩5分 厩橋(うまやばし)からのスカイツリー

ヤマト屋のショールームにおいでの際は、是非この景色を楽しんで頂きたいですね。

浅草雷門までも、ヤマト屋から歩いて行けますよ。

お友達とご一緒に、浅草、スカイツリー観光の際は、
是非、ヤマト屋にもお立ち寄りください!
全ての商品を手とってご覧頂けます。

■平日10:00~17:00(土日祝 定休日)
事前に、ご連絡を戴けますとご準備させて頂きます。
※通常は節電の為、電気・冷房を消しております。
フリーダイヤル 0120-116-270

ヤマト屋 地図

テレビ通販の放映がありました


今日は、フジテレビの11頃から いいものプレミアムでヤマト屋の商品が紹介させれましたね。

見て戴いたかたもいらっしゃるのでは?

店長が商品の説明をさせて戴きましたが、
テンション高かったですね。

本当にイイモノを自信をもってオススメしているので、
「気」が入りますよね。

こんど、放映がある際はこのブログ内でも、お知らせいたします。

http://www.dinos.co.jp/tv/premium/

“ipad” が、職人の縫製レベルを上げる!?


昨日も、ブログにアップしましたが、

ヤマト屋の職人さんは、勉強熱心なんです!

解らない事があれば、電話やSkype(テレビ電話)ですぐに質問がありますが、

それでも、解らないと会社に来てくれたり、こちらか技術指導に足を運んだりします。

でも、毎回ヤマト屋の縫製のボスが足を運べる訳ではありません。

そこで、Skype(テレビ電話)を利用し、映像を用いて技術指導などをしますが、

これからは、さらに「ipad」を使用し、縫製のボスが足を運ばずとも

職人と常にやりとりをしている、商品管理部員が足を運んだ際に

話の中で出てくる、縫製の悩みなどをその場で、取り貯めていた映像を用い、

技術指導をする事を進めていきます!

常日頃から、映像を取り貯めていくことが必要ですね。

非常に楽しみな試みです!

ipadが、職人の縫製レベルを上げる!?

ヤマト屋のバッグ作る職人さんは勉強熱心!!


ヤマト屋のバッグを縫製にたずさわる職人さんは、

皆さん勉強熱心!!!

縫製に関して、解らない事があれば、些細な事でも、

電話をまたはSkype(テレビ電話)で連絡がくる。

それでも解らない事があれば、工場まで指導にいきますし

ヤマト屋に足を運んでくれる職人さんもいます。

より品質の良い商品を作り上げたいという情熱が伝わってきます!

今回は、本当に些細な事。

もっと、綺麗に手早く“のり”を塗ることができないか。ということで、

簡単に出来る道具を考え、使い方を実践してもらっているところです。

 

テディベアコンベンションを開催します!


今年も、テディベアコンベンションを開催します!

店長の正田が、テディベア協会の理事をさせて頂いており

テディベアの普及並びに、テディベアで出来ることを協会として行わせて頂いております。

明日は、被災地の幼稚園の園児に、テディベアのプレゼンをさせて戴き、元気を届けに行ってきます!

テディベアのお祭り、テディベアコンベンション内でも、チャリティーイベントを開催いたします!

お近くにおいでの際は、是非お立ち寄りください!

また、招待状をご用意していますので、メールにて
「テディベアコンベンション 招待状希望」と題名をして頂き、
ご氏名・電話番号・ご住所・希望枚数を、記載ください。

ask@yamatoya-tokyo.co.jp

第20回 テディベア協会↑この画像は優待券(割引券)ですが、招待券(入場料無料)をご用意しております。
【詳細】

第20回日本テディベア with Friends コンベンション
~テディベアにできること~

昨年の第19回日本テディベア with Friends コンベンションで、
多くのみなさまにご協力をいただきましたお陰で、
東日本大震災の被災地へテディベアを運び、現在も継続して活動をしています。

今年のコンベンションも、昨年に引き続き『テディベアにできること』と題し、
さらに私たちがテディベアを通してできることを考える場として、
少しでもみなさまと一緒に前に進んでいきたいと思います。

昨年参加できなかった海外からのディーラー、
作家さんもまた日本へ戻ってきてくださいました。

チャリティーラッフル、ショー&セール、コンテスト、
くじ引き等々、楽しい催しが満載。みなさまのご来場をお待ちしております。

■主 催 特定非営利活動法人 日本テディベア協会

■開催日
2012年 7月7日(土)・7月8日(日)
7日(土) 一般入場  12時~17時
8日(日) 一般入場  10時~16時

※両日とも最終入場は終了時間の30分前までとなります。

■協力 ジャパンテディベア株式会社/米国テディベア協会連合/韓国テディベア協議会/台湾テディベア協会/株式会社かなる/株式会社ティー・トレード/株式会社ヤマト屋/株式会社サンセイ/財団法人日本玩具文化財団/テディベアメイフェア

■会場
東京国際フォーラム 展示ホール2(地下2階)
〒105-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1
(JR有楽町駅下車徒歩1分・東京駅下車徒歩5分/地下鉄 有楽町線有楽町駅と地下1階コンコースにて連絡D5出口)

■入場料(ヤマト屋で招待券をご用意いています。ご希望の方はメールにてご連絡ください)
一 般 1000円(2日間有効)
前売り券 800円(2日間有効)
※ローソンチケットにて6月7日(木)から販売。Lコード35327
※小学生以下無料
※日本テディベア協会会員は入場無料

■主な内容 全フロアーがテディベア・アニマル関連で埋まります!
〈チャリティーラッフル〉
出展者有志のみなさんにチャリティーいただいた作品が抽選で当たります。

7月7日(土)投函締切り14時 発表14時~
8日(日)投函締切り13時 発表13時~

場所 イベントスペース